しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月23日

実は・・



  自宅でエステしてますicon128
 
  
  ホームエステもしておりますicon128


  大阪まで フットマッサージの講習に行ってきました!
 

  はじめての大阪・・あっという間に 迷子になりました・・icon118

  でも さすが大阪!?  親切な人ばっかり・

  
  まあ おばちゃんが迷子になっても 悪い人に連れ去られることはないと思いますが・・icon128

  ただいま 無料体験実施中!

  ご予約は 090-4589-3179 まで。  


Posted by ノロ  at 20:43Comments(0)エステ

2012年05月22日

咲いた!


ズッキーニの花が咲きました!

なんせ 初めて作っておりまして・・(^_^;)

この後 どうすれば・・・(^_^;)

とりあえず 交配 しときましたicon209




トマトも こんなに プリッぷりicon134

重たそう・・(#^.^#)





十年前 夏野菜を作った時に 台風が来て

必死で・・びしょ濡れになりながら トウモロコシの支えをしました。

そのかいもなく、トウモロコシは全滅・・icon58

それ以来 夏野菜は 作っていませんでした

が  

最近 思うことは ダメになったら、またすぐ やり直せば いいのです!

クヨクヨしてても しょうがないしicon14

10年で 考え方も だいぶ たくましくなりましたicon41  


Posted by ノロ  at 23:01Comments(2)ハーブ

2012年05月17日

これもバジル

icon100ダークオパールバジル です。

 なんと カッイイ名前icon128
 

 
  
 ナスタチウム
 枯れ木に飾ってみました(*^_^*) 

サニーレタスが役目を終え
 花が上がる姿が
 あまりに美しく・・
 しばらくこのままにしておく事にしました。

 
  


Posted by ノロ  at 23:59Comments(2)

2012年05月04日

コリアンダー

icon100コリアンダー初出荷ですicon49

水をまいただけで、スゴイ香り(ー_ー)!!

だんだん 慣れてきましたicon127

好き嫌いがはっきり分かれるらしいですが・・・

興味のある方は、「ま~さん市場」と「やっちゃば」さんに

ありますよ~icon128



  


Posted by ノロ  at 00:03Comments(1)ハーブ

2012年04月27日

うぁっ!・・・

 
  裏の おじちゃんに

  「高菜食べる?」と 聞かれ

  「食べる~」と 言ったら・

  ・・こんなに 頂きました・・face08

  

  先日 大潮で海に行って来ましたよicon209

  シロナ 採ってきました(*^。^*)

  湯がくと 一瞬で緑色に・・すごい!!

  

  でも、ウミガメの食糧と聞き・・

  申し訳ないきがしましたicon127

  一年に一度だけだから 

  許してねicon128ごちそうさま!  


Posted by ノロ  at 23:35Comments(0)日常

2012年04月24日

風にも負けず。。

  
  昨日・今日と良い天気icon51

  でも、おとといは 一瞬台風のような天気でした

  畑の作物も さぞ ビックリしたことでしょうface08
  
  
 
  ズッキーニです!

  コリアンダーも成長しました!
  先日の強風で倒れそうになり、慌ててソテツの葉で囲みました。
  先人の知恵ってすごい!

  
  
  トマトも大きくなりつつ・・ワクワクicon06




  

      アマリリス。。花が咲き始めるたびに、株分けしとけばと・・
   毎年 思っている わたくしですicon125

    


Posted by ノロ  at 21:48Comments(1)ハーブ

2012年04月14日

息子よ

 
 先週 めでたく高校生になった息子の お弁当作りに励んでおりますicon209

 で、早くも2日目に「デザートはいらん」と言われicon15
 icon43全く~  母の愛なのに・・icon137
  
  


 そのうち・ふたを開けたらicon06の のり弁にしてやる~!icon127  


Posted by ノロ  at 23:56Comments(0)

2012年03月30日

春なのに。。

あっという間に3月が終わろうとしています。

あせって2月にベビーリーフの種をまいたら・・みごとに
失敗icon133
まだ土の温度が上がっていなかったのと、10㎝に成長したとたん
虫にやられた~(ー_ー)!!

わさび菜を植えてみました。
形状がおもしろい・一回味見したままで、眺めております
サニーレタスもあまりの葉っぱの色の美しさにみとれて・・
眺めておりますface05

トマトの大玉に挑戦!


先日、町主催の農業研修に参加してきました。
聞けば聞くほど、奥が深く・・おおざっぱな私にはicon127
でも!  トライ!!
やってみてダメなら またやり直せばいい。そこから学ぶ。

肝心のハーブは と言うと・・いろいろな種を蒔きましたよicon209
icon76バジル
icon76コリアンダー
icon76セルフィーユ
icon76ズッキーニ
icon76タイム
楽しみ~icon128
  


Posted by ノロ  at 15:28Comments(1)ハーブ

2012年03月20日

できた!?

さてさて・・
どこで収穫したらいいものかと思っていたら・
偶然 TUTAYAで何気にみていた野菜の本に
ありました!
直径10㎝位で収穫らしい・・icon100

  

イタリアンパセリも元気!
ま~さん市場にありますよface02

  

本日の野菜サラダ・・

    


Posted by ノロ  at 23:42Comments(2)ハーブ

2012年02月25日

こんなはずでは・・・

 パープルフラワーが順調に育っているときは・・ワクワクicon06

  

 
 しばらくすると。。なんと 花のようになり・・icon118

 
 
 飾ってみました。
 勝手に生えたトマトは甘くて、とっても美味しくicon22
 
 

 サラダにしました・・icon209 

 パープルフラワーを軽く湯がいて食べてみることに・・face07
 マッシュポテトに飾り付け・・怖がる子供達も私につられ味見
 味はカリフラワーでした。
  
 
 
 昨年からの長雨と日照不足で、いろんな作物が育たないのは私だけではないようで。
 
 ロマネスコに期待しようicon14  


Posted by ノロ  at 21:22Comments(1)ハーブ

2012年01月20日

掘り出し物(*^。^*)

  海の幸・山の幸と言いますが、私の場合は畑の幸icon128
  今日は午前中だけのicon01でしたが、
  畑に出ると・・巨大化した島大根と高菜・・
  どちらも勝手に生えてきましたface02
 
   
  ついでに、勝手に生えたミニトマトicon209
  
  
  ジャガイモを掘りましたface02
  
  
   
   何か・・掘って出てくるのって、楽しい。。保育所の芋ほりが楽しいの・わかる~icon209
           これこそ 掘り出し物だicon42    


Posted by ノロ  at 00:36Comments(0)ハーブ

2012年01月11日

明けまして・11日(*^_^*)

  明けまして おめでとうございます!

  あっという間の年末・年始icon90
  
  年末ギリギリまでハーブの出荷に追われて、いつものごとくバタバタのお正月でした。

  きのう ながーい冬休みが終わり、やったー!さあ!畑だicon41
  と、思っていたら、畑の師匠から電話。
  
  野菜・いっぱいあるから畑に雨靴はいておいで~icon209
  
  
  無農薬で作っているので、虫さんが食べた後、私が食べますface01
  で、その後 家に戻ると、今度は裏の家のおじさんから・・(*^_^*)
  
  
  という訳で、今夜の夕食は、野菜鍋ですicon128     


Posted by ノロ  at 15:53Comments(2)ハーブ

2011年12月18日

しまった~(*^_^*)

昨日のブログを確認したら・・何かおかしいぞ?
・・写真がない・・・ががっ!
改めてicon76

face08
icon62初心者ですのでお許しくださいませicon92

ここ何日か寒い日が続いてます。やっと冬らしくなってきましたねicon04  


Posted by ノロ  at 20:43Comments(0)ハーブ

2011年12月17日

朝市にて

先日、龍郷町の朝市に出かけましたicon209
人出はあまりありませんでしたが、探していたものが見つかりましたicon14

さっそく畑へ・・icon76

ロマネスコとパープルフラワーicon209
ロマネスコはブロッコリーとカリフラワーをかけあわせたもので
パープルフラワーは紫色のカリフラワーicon76
どちらも初めて作るので、どのくらいの期間かかるのかも分かりませんが、楽しみ~icon06  


Posted by ノロ  at 23:01Comments(0)ハーブ

2011年12月08日

ハーブを作っています!

はじめましてface02
ブログ初挑戦です!間違いもいっぱい発生するかと思いますがお許し下さいicon10


毎年ルッコラを作っていますが、今年は特に上出来ですicon41





今年初めてイタリアンパセリを作ってみましたicon06
なかなか発芽せずじりじりしましたが、こんな感じに成長しましたicon209
近くにミントを植えているので、虫が近寄らず(アレロパシー効果icon01)キレイな出来上がりですicon45





ミントはハチミツを入れてお茶にすると風邪予防になりますよicon128




小売り販売もしています☆興味のある方メッセージ下さいねicon06









  
タグ :ハーブ菜園


Posted by ノロ  at 16:49Comments(4)ハーブ